スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2009年01月09日

雛人形道具 蒔絵ミニ火鉢 

大正期



雛人形 蒔絵ミニ火鉢



雛道具でこのような火鉢があるのは珍しい・・・



お金持ちの家にあった雛道具です
















  
Posted by かずん at 11:54Comments(0)

2009年01月09日

お相撲 土人形

昭和中期



可愛らしい相撲の土人形です







  
Posted by かずん at 11:49Comments(0)

2009年01月07日

豆ランプ

明治~大正期



可愛いミニの豆ランプ



当時にしてはお洒落です・・・








  
Posted by かずん at 21:47Comments(0)

2009年01月07日

伊勢海老の菓子型

明治期



大きめの菓子型で味わい深い色合い



インテリアとしても存在感を出してくれる








  
Posted by かずん at 21:38Comments(0)

2009年01月07日

象牙のビリヤード玉

昭和初期



象牙で作られているビリヤード玉



象牙特有の文様が全体に入っています







  
Posted by かずん at 21:33Comments(0)

2009年01月06日

戦車時計

大正~昭和初期



戦争物のアイテムは面白い物が沢山ある










  
Posted by かずん at 17:01Comments(0)

2009年01月06日

銀製 龍彫り 煙管

銀製 龍彫り 煙管



大正期  



勢いのある彫りで、雲と龍に迫力がある








  
Posted by かずん at 16:36Comments(0)

2009年01月06日

明けましておめでとう御座います

明けましておめでとう御座います



和と洋の融合アイテムを沢山御紹介できるよう努力して参ります



今年も宜しくお願い致します




  
Posted by かずん at 16:28Comments(0)