
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2012年07月30日
Bonjour en Soie イベント開催

8月4日(土)10時よりensoie 岐阜県高山市本町3丁目46
料理家の“tottorante主宰” 黄川田としえさんをゲストにお迎えします。
広告・雑誌のフードコーディネート、レシピ開発、イベントのフードケータリングを行うほか、
子供たちによる‘家族のための一日限定レストラン’「こどもレストラン」のワークショップなどの食育活動にも力を注いでいらっしゃる方です。
黄川田としえ HP
黄川田としえ BOLG
イベント当日のスケジュール
10:00~Boon Art School For kids!!迷彩柄の鉢を作ろう 500yen
10:00~久米製作所“木の笛を作ろう” 500yen
11:00~ YOGA ASHTAU キッズヨガ free
11:00~ 13:00 tottorante 限定30食ランチ 1000yen
11:30~ en Soieキッズファッションショー 第一部
13:30~14:30 こどもレストランプチバージョンワークショップ
“キッズパティシエになってトライフルを作ろう!” 500yen
14:00~16:00 チャリティーカット/ Bros 幼児 500yen 小学生 1000yen
14:30~ en Soieキッズファッションショー 第二部
販売:Flower Marche /空の色・天然酵母パン/U-TAN・帽子の販売/ayatori フリーマーケット
★尚スケジュール、イベント内容等、当日ことなる場合がございます
ご了承くださいませ
★お車は本町3丁目の天木屋パーキングもしくは立体駐車場どちらかの有料 駐車場の駐車券を
1枚進呈させていただきます。
en Soieにてお買い上げ頂いたお客様にはお買い上げ金額に応じて駐車券を差し上げています
詳しいお問い合わせなどen Soie オンソワ
住 所:岐阜県高山市本町3丁目46
TEL:0577-77-9242
mail:shop@en-soie.com
TEL:0577-77-9242
mail:shop@en-soie.com

Posted by かずん at
09:13
│Comments(0)
2012年07月23日
ハンバート ハンバート

たたたた 太陽~っ
アセロラドリンクでお馴染みのハンバート ハンバート
澄みきった歌声が凄く好きです!
→夜明け
→アメリカの恋人
→喪に服すとき
→メッセージ
名曲揃い 癒されますね~
Humbert Humbert
1998年結成、佐藤良成と佐野遊穂による男女デュオ。
2001年CDデビュー。2005年のシングル「おなじ話」が各地のFM局でパワープレイとなったのをきっかけに、東京を拠点としていた活動を全国へ広げる。テレビ・映画・CMなどへの楽曲提供多数。
2007年 映画『包帯クラブ』劇中音楽
2008年 小田急電鉄CMソング「待ち合わせ」/日本テレビ系列『2クール』エンディングテーマ「罪の味」
2009年 映画『プール』主題歌「タイヨウ」
2010年 ニチレイアセロラシリーズCMソング「アセロラ体操のうた」
2011年 NHK教育テレビ『シャキーン!』楽曲提供「ホンマツテントウ虫」
佐藤 良成(さとう・りょうせい)
1978年 神奈川県出身
ボーカル/ギター/フィドル(バイオリン)他
佐野 遊穂(さの・ゆうほ)
1976年 東京都出身
ボーカル/ハーモニカ 他

骨董 古美術 民芸品 着物 買取り
住宅・蔵の解体処分・整理の際は捨てる前に 是非ご相談ください。
ガラクタにしか見えない物でも価値のある作品が中にあります
三川和之 090-4035-0616
お気軽にお電話下さい
Posted by かずん at
11:41
│Comments(0)
2012年07月23日
昭和レトロ

骨董 古美術 民芸品 着物 買取り
住宅・蔵の解体処分・整理の際は捨てる前に 是非ご相談ください。
ガラクタにしか見えない物でも価値のある作品が中にあります
三川和之 090-4035-0616
お気軽にお電話下さい
住宅・蔵の解体処分・整理の際は捨てる前に 是非ご相談ください。
ガラクタにしか見えない物でも価値のある作品が中にあります
三川和之 090-4035-0616
お気軽にお電話下さい
Posted by かずん at
11:10
│Comments(0)
2012年07月15日
20年ぶりに
カブト虫を取りに行ってきました
幼い時に物凄い大好きだったカブト虫・・・
あの時は家で大量に飼育してましたからね
大阪にいる時、窓をあけて寝てたら口の中にゴキブリが・・・
ぎゃぁぁあーーーー となりますよね 誰もが!!
まぁ この日以来、虫という虫 特に裏側が怖いのがダメに
しかし、子供のリクエストに応え、頑張って秘密のスポット行ってきました
小さい時に父親に連れて行ってもらった思い出の場所
ミヤマクワガタ 雄雌 コクワガタの三匹ゲットです
幼い時に物凄い大好きだったカブト虫・・・
あの時は家で大量に飼育してましたからね
大阪にいる時、窓をあけて寝てたら口の中にゴキブリが・・・
ぎゃぁぁあーーーー となりますよね 誰もが!!
まぁ この日以来、虫という虫 特に裏側が怖いのがダメに
しかし、子供のリクエストに応え、頑張って秘密のスポット行ってきました
小さい時に父親に連れて行ってもらった思い出の場所
ミヤマクワガタ 雄雌 コクワガタの三匹ゲットです

骨董 古美術 民芸品 着物 買取り
住宅・蔵の解体処分・整理の際は捨てる前に 是非ご相談ください。
ガラクタにしか見えない物でも価値のある作品が中にあります
三川和之 090-4035-0616
お気軽にお電話下さい
Posted by かずん at
23:42
│Comments(0)
2012年07月14日
可愛い アンティーク ミシン

昭和初期 LEADのアンティーク ミシン
可愛いサイズで ナチュラル系の洋服屋さんのディスプレイに良いですね~


骨董 美術品 着物 買取り
三川和之 090-4035-0616
住宅の解体・不要なものがありましたら
捨てる前にお電話下さい。

Posted by かずん at
14:30
│Comments(0)
2012年07月13日
special others

インストゥルメンタル ロックジャムバンド
special others
かっこいいです!
最近どんどん有名になってます
そりぁ~ こんなにカッコよければ お気に入りになってしまいますね
ギターが歌ってます
名曲数知れず・・・
→Uncle John (live)
→Laurentech (live)
1995年11月、高校の同級生4人で文化祭での演奏のために結成。
2006年ビクターエンタテインメントよりメジャーデビュー。
ASIAN KUNG-FU GENERATIONのオープニングアクトを務めた経験もある。
楽曲の大半はインストゥルメンタルで、ヴォーカルのある楽曲も1フレーズをリフレインするものである事が多く、
歌詞も公開されておらず、楽器のひとつのように扱われる。ステージ衣装には帽子やチルバを愛用している。

Posted by かずん at
16:03
│Comments(0)
2012年07月12日
雨の日は

雨 よく降りますね・・・
アピタに子供の遊びが大きくできていますね
ゲーム機や乗り物、ボート 釣り カラオケ サッカー 太鼓の達人 などなど
子供を連れていつたら大喜びな場所ができていました

明治~大正 スタンドランプ
電球も昔の物で、中の芯が長くて反射して綺麗です
落ち着いた空間を演出してくれます




Posted by かずん at
16:04
│Comments(0)