
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2012年03月03日
ヒカルの碁

ってめっちゃ面白いですね
当時、囲碁漫画って面白いの?
敬遠していましたが、なんのその・・・
めちゃんこ面白いじゃないですか!
話のストーリー 構成 凄く良くできています
平凡な小学生の少年が天才囲碁棋士の霊に取り憑かれたことで囲碁の世界に巻き込まれ、
「神の一手」を目指す姿を描く作品
古い棋譜や碁盤を何度か扱ったこのがありますが、こんなに深く面白い物とは知らなかった
囲碁が全く分からない人でも凄く読みやすいと思います
右うわすみ小目!!



Posted by かずん at
21:51
│Comments(0)
2012年03月02日
10年ぶりに

財布を変えました!
今回はレザー職人を探しに探して
腕の良い職人の五助屋レザーさんに依頼しました
注文してから半年待ち 長かった~っ
エンブレムは江戸後期頃の刀の持ち手部分の金具(目貫)金工をつけてもらいました
革も五助屋さん推奨のきめが細かく強いイタリアンオイルドレザー・ブッテーロという革を使用

ステッジも綺麗で手間のかかった作業だと思います


エイジングも飴色に変化してくる革なので、育てがいがありそうです
一番使うアイテムなので、大切にしていきたいと思います


Posted by かずん at
10:29
│Comments(0)