ひだっちblog
›
ショップ
|
高山市
新規登録
|
ログイン
サイト内検索⇒
【
新着記事一覧
|
ブログランキング
|
記事ランキング
】
和と洋の融合 アンティークを暮らしの中に・・・
現在 日本では、洋式のデザインが多数をしめ、日本文化(伝統)が押され忘れ去られてきております。 大量生産が普及して、私達は知らず知らず 物を大切に扱わないようになってきました。 私は日本の古き良き商品(文化)を提供し、時代に合った和と洋の融合(空間演出)を目指します。
プロフィール
かずん
貴方の身の回りに、和と洋の融合を・・・
Sponsored Links
オーナーへメッセージ
最近の記事
10月22日(土) 23日(日) アンティーク椅子 家具 古道具展
(10/22)
第111回 長野えびす講煙火花火
(11/24)
市政80周年 新高山駅舎 飾り物展
(11/4)
日下部民藝館 民藝一品展
(10/15)
蒔絵の優美
(9/24)
天然舞茸
(9/23)
先日のラーメン
(9/20)
秋の味覚
(9/20)
夏休みのあれこれ2
(8/22)
夏休みのあれこれ
(8/22)
過去記事
2022年10月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年04月
2016年03月
2015年07月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年07月
2013年07月
2013年06月
2013年04月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年06月
2011年05月
2011年01月
2010年10月
2010年09月
2010年06月
2010年04月
2010年03月
2009年11月
2009年01月
2008年12月
2008年07月
最近のコメント
(有)丸山建築 / 今週末は 飛匠祭
花鳥風月 / コールマン ランタン 1978
焚火屋 / コールマン ランタン 1978
(有)丸山建築 / 建築探究 安らぎの家
RNG.みき / スピナ ビル 来るよ~
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
お気に入り
http://broshair.hida-ch.com/
http://tinge.jimdo.com/
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
Sponsored Links
2010年06月10日
戦争物 兵隊 徳利
戦争物 兵隊型 盃と徳利
大正~昭和
兵隊の形をした徳利でヘルメットが盃になっています
スポンサーリンク
Posted by かずん at 23:20│
Comments(0)
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
[
前のページ
]
[
次のページ
]
このページの上へ▲
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。