2013年07月26日

轆轤まわし

轆轤まわし






先日、ずっとやりたかった轆轤を回してきました





子供の泥遊びを見ていると親も土をかまいたくなりますね





キャンドルフォルダーを形成






次は幾何学模様に透かしていきます




土日、祝日は展示会が重ならなければ飛騨の里の中で 渋草焼 絵付け 轆轤回し 




焼き物政策できます  遊びに行ってみて下さい




そんな渋草焼の展示会がこの夏始まります


轆轤まわし





天保13年開窯

飛騨高山伝統の焼物 渋草焼

六代 渋草柳造 作陶展




富山市 富山大和 5F アートサロン

2013年 7月31日(水)~8月6日(火)





轆轤まわし



古い物 倉庫整理・解体の際はご連絡下さい!

スポンサーリンク
Posted by かずん at 11:09│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。